アフィリエイト

Amazonアソシエイト審査に1発合格した話。30記事未満でも可能です。

 

この記事ではAmazonアソシエイトに合格した方法について解説しています。

 

アフィリエイトを使おうと思ってる

ブログで商品を売ろうとしている

Amazonの商品を紹介したい

 

 

このような方に向けて記事を書いています。

Amazonアソシエイトの審査はぶっちゃけ厳しいと言われています。

 

しかし「もしもアフィリエイト」経由あれば比較的簡単に審査を通過できます。

僕も最初にもしもアフィリエイトを使用しましたが、難しい条件もなく一発で合格できました。

 

もしもアフィリエイトでAmazon商品を紹介し収益を作っていくことは結論可能です。

この記事ではもしもアフィリエイトのメリットや使い方も併せて解説しております。

 

ではゆきます。

 

【実績いらず】Amazonアソシエイトに合格できます

はしごの無料写真

 

僕の場合は一度も売り上げが発生しない状態で合格できましたね。

当時は10記事ほどで実績どころか、ブログ記事の書き方もわかってない状態でした。

 

ブログにAmazon表記が掲載されていることで、読者に安心感も与えられます

 

▼ちなみに以下のようなマークも貼り付けられます。

 

ブログで商品を売るためにも、まずはAmazonアソシエイトの申請から挑戦してみてください。

楽天市場の商品も売りたいのであれば、もしもアフィリエイトで同時に申請しちゃいましょう。

 

 

 もしもアフィリエイトが選ばれる理由5つ

もしもアフィリエイト

 

もしもアフィリエイトはブロガーに愛用される定番ASPです。

  • 広告審査が通りやすい
  • 銀行への振込手数料が無料
  • Amazonと楽天商品を紹介できる
  • 審査の厳しいAmazon商品紹介の審査が通りやすい
  • かんたんリンク機能でブログに合った紹介ができる

記事数が少ない初心者でも楽天やAmazonといった商品を販売することができます。

 

当たり前ですが、収益化を目標にしているのであれば記事から商品を購入させる必要があります。

商品の紹介を初心者にも手助けしてくれる「もしもアフィリエイト」はやはり魅力的です。

 

その①:広告審査が通りやすく操作が簡単

 

下記の写真をご覧ください。

提携申請から簡単に広告が掲載できる!!

 

エアロバイク広告の申請画面です。

「提携申請する」ボタンから申請をし、通った場合はブログに広告を貼ることができます。

他のASPを比較すると1日かかる場合もあります。

 

もしもアフィリエイトであれば、即日通過でブログにすぐ掲載できるのがポイントです。

 

その②:振込手数料が無料

 

たいていのASPは、収益の中から振込手数料を引いた額が振込額です。

 

もしもアフィリエイトなら振込手数料が無料です。

他のASPを使うと分かりますが、手数料がないことは収益化のハードルを下げてくれます。

 

物販のアフィリエイトだと、商品が売れて得られる収益は数十円です。

しかし、振込手数料が330円だとしたら、商品が300個売れないと収益はマイナスです。

 

下記は他社との振込手数料を比較しました。

ASPサイト一覧報酬最低振込額振込手数料
もしもアフィリエイト¥1,000無料
Amazonアフィリエイト¥5,000無料
楽天アフィリエイト¥5,00030 円 ~ 250 円
¥1,000ゆうちょ:65円、他銀:108〜756円

※2022年3月現在

 

最低振り込み金額が1,000円という点も初心者にとっては大きなメリットです。

物販アフィリエイトで1,000円は結構簡単に1ヶ月で達成できますが、5,000円などまとまった金額じゃないと振り込めないASPもあります。詳しくはコチラ

 

もしもアフィリエイトは1,000円単位で振り込んでくれる上に、振込手数料が無料です。

 

Amazonと楽天が使える

ECサイト大手サイトといえば以下。

 

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング

 

これらのネットショッピングサイトを利用した経験があるかと思います。

私もそうですが、よくわからないリンクから買うよりも、Amazonや楽天など普段から馴染みあるオンラインサイトの方が安心して購入できます。

だからこそ、楽天、Amazonサイトから紹介ができるもしもアフィリエイトは使い勝手がいいです。

 

Amazonアソシエイトの審査が通りやすい

Amazonアソシエイトは、Amazonで販売されている商品をブログで売るために必要な登録ツールです。

Amazonに直接審査をする場合、自分のサイトから3件売り上げを出す必要がでてきました

 

初心者の方にとってハードルが高くなってしまった印象があります。

 

繰り返しですが、もしもアフィリエイトは販売数のノルマはありません。

すぐにAmazonアソシエイトをもしもアフィリエイト経由で登録しましょう。

かんたんリンク

かんたんリンクでは、紹介したい商品を簡単にリンクにすることができます。

下記をご覧ください。

 

このようにかんたんリンクからキーワードを入力するだけで、簡単にリンクができます。

複雑に設定する必要がないので、初心者の方でも簡単にリンクを作ることが可能です。

 

実際にクリスタルカイザーを売るとこのような紹介ができます。

 

他にも文字だけで紹介したり、画像のみの商品紹介ももしもアフィリエイトで完結できてしまいます。

>>雑記ブログから収益を得る方法はシンプル?難しいことはありません。

 

もしもアフィリエイトの特典

 

主に3つ紹介します。

  • プレミアム報酬制度
  • W報酬制度
  • 利益の管理の仕方が楽

 

それぞれ解説します。

 

プレミアム報酬制度

公式HPより

 

プレミアム報酬制度とは、広告主とは別にもしもアフィリエイトから支払われる追加の報酬です。

会員登録することでオーナーランクがつけられ、上位ランクに上がるほどプレミア報酬が増えます。

サイトオーナーランクについては以下を参考にしてください。

ランクプレミア報酬
見習い10,000円
一般10,000円
ブロンズ11,000円
シルバー12,000円
ゴールド13,000円
プラチナ15,000円
ダイヤモンド20,000円
クリスタル25,000円
スーパークリスタル30,000円

 

 

W報酬制度

 

もしもアフィリエイトでは、業界初であるW報酬制度を導入しています。

 

W報酬制度は通常報酬とは別に「12%のボーナス報酬」が受け取れる制度です。

また、この制度の良いところは「もしもアフェリエイト会員」であれば誰でも対象になるところです。

無料会員登録をした時点で「W報酬制度」の対象になれます。

 

Amazonアソシエイトと楽天市場は対象外なので注意です。

 

利益の管理の仕方が楽

 

もしもかんたんリンクを使って商品を紹介すればAmazon/楽天/Yahoo!ショッピングの売り上げをすべて1か所にまとめることができます。

それぞれのサイトで収益が上がると、報酬の管理が面倒なことになります。

例えば以下の通り。

もしもアフィリエイトを使わない場合

  • Amazon→Amazonポイント
  • 楽天→楽天ポイント
  • Yahoo!ショッピング→Tポイント

 

このように売上が各ポイントに分散されるので、不便です。

なのでもしもアフィリエイトを利用することで報酬がまとまって入ってくるので管理がしやすく、報酬額もまとまって受け取れます。

 

まとめ

 

もしもアフィリエイトは、初心者にとってたくさんの特典やメリットがあります。

 

楽天やAmazonの商品が売れるというのは大きなメリットです。

私たちも、よくわからない通販サイトより、馴染みのある楽天やAmazonで買い物をすると思います。

 

なぜなら、安心感があるからですよね?

 

そういった読者目線を考えた時に、もしもアイフィリエイトはかなり相性が良く、結果として収益化しやすくなります

>>ブログ収益化のおすすめは商品レビュー。初心者は日常生活が狙い目です。

 

さらに、商品を売るためには記事内で買わせるように誘導する必要があります。

そこで勉強をおすすめなのがWebマーケティングの勉強です。

 

どうすれば人が集客できるのか、購買意欲を高められるのかを網羅した内容です。

>>ブログでも使える!webマーケ未経験者が抑えておきたい勉強法・知識

 

初収益には、記事の質と記事数を以下に高められるか、増やせるか。

 

もうこれ一択です。

 

サイトの装飾、記事の装飾は正直あとからいくらでもできます。

まずは記事をネット上に早く浸透させ、読者の興味を知ることがブログ収益化の近道です。

この記事を機に、ブックマークをして記事のクオリティを高める参考にしてください。

▼ブログの記事を書き終えるまでのロードマップ

-アフィリエイト